\ オンライン全国対応 /
システムについて
会員数が多い
会員数 96,449名 ※2025年3月末現在
結婚相談所 LAMPは、日本全国にある4,000社以上の結婚相談所が加盟する、日本最大級の結婚相談所ネットワーク「IBJ」の正規加盟店です。安心安全のお見合いを毎月60,000件以上ご提供する「IBJ」では、どのような方々が婚活をしているのか、入会者数・成婚者数・年齢層・エリアなどのデータをまとめました。
業界No.1* 成婚者数
年間成婚者数※1
IBJに登録する会員の内、2023年は13,516名がご成婚退会されています。
IBJに登録する会員同士の成婚は、年間10,000名以上うまれており、 前年度比で125%と年々向上していることが特徴です。
2020年 | 10,803名 |
2021年 | 12,437名 |
2022年 | 13,516名(業界No. 1※2) |
※1 IBJのシステム内での成婚者のみ
※2 日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2023年実績、大手結婚相談所・連盟を対象)
新規入会者数
毎月平均で約4,100名の会員が入会しています。
6,040名
※2025年3月の新規入会者数
会員の年齢層
会員の年齢は、30代前半~40代前半がボリュームゾーン。
生活が安定しており、信頼してお相手を紹介しあえる方々が多いのが特徴です。
スクロールできます
年齢 | 会員数 |
---|---|
~29才 | 5,301名 |
30才~34才 | 13,774名 |
35才~39才 | 16,805名 |
40才~44才 | 12,963名 |
45才~49才 | 10,161名 |
50才~54才 | 5,680名 |
55才~59才 | 3,024名 |
60才 | 2,940名 |
※2021年8月時点
男性会員の年収
男性の公開年収は、500~699万円がボリュームゾーン。
これは、女性が結婚相手に求める年収についての一般的なアンケート結果と同じです。
国税庁発表の民間企業給与所得者の平均年収は420万円(平成27年)ですので、
結婚相手を探すためのデータベースとしては良質です。
IBJ会員は一般的なサラリーマンよりも平均年収が高い!
~399万 | 5,214名 |
400~499万 | 6,565名 |
500~699万 | 10,912名 |
700~999万 | 6,524名 |
1000万~ | 3,704名 |
※2021年8月時点
無料のマッチングアプリと比べると
マッチングアプリは手軽で安価ですが、信頼性やサポートに不安がある一方で、結婚相談所はプロのサポートが受けられ、真剣な出会いを求める人が多いですが、費用が高くなるという違いがあります。それぞれの特徴を考慮して、自分に合った方法を選ぶことが大切です。
マッチングアプリ
メリット | デメリット |
・費用が安価で無料のものもある ・登録が簡単 ・自由なコミュニケーション | ・信頼性が低いことがある ・真剣度にバラつきがある ・目的が不明瞭な人と会うリスクがある |
結婚相談所
メリット | デメリット |
・登録会員の真剣度が高い ・迷いや不安がある時に相談できる ・結婚を前提に出会いを求めてる人ばかりなので結婚に繋がりやすい。 | ・入会金や月額費用など費用がかかる ・一定のルールを守らなければならない ・登録手続きが面倒 |